SSブログ

スマートフォンへの道 (6) 実際に触ってみたら・・・・・・ [スマートフォン]

昨日は時間ができたので実機のデモ機のおいてある家電量販店で実際に触れてみました。デモ機が合ったのはiPhone 3GとWILLCOM 03の二つ。

実際に触って操作した感想と、長短所ではないが最近気になる点を箇条書き。

iPhone 3G
 液晶が大きくスタイラスペンのような補助具が不要。
 とは言え、指先で的確にアイコンや入力個所をタップ出切る様になるには慣れが必要か?
 アイコン等をタッチしてから反応するまで一息の間がある。
 独特なインターフェースのソフトキーボードによる日本語入力は、指先で隠れてしまう部分の入力に
 慣れがいる(右手で操作したときの「あ」行の場合、「え」&「お」が親指で隠れてしまう)。
 何かの拍子で画面をタッチ/タップしてしまうことがあり、意図しない画面になることが多い。
 アイコンを沢山登録すると画面(デスクトップ?)がごちゃごちゃしてくる。
 App. Store以外にアプリを入手できない(裏ワザあり?)。
 手が小さいこともあり、常に片手で操作するは無理か?
 iPhone OS 3.0が発表された。
 今年のWWDCで新型iPhoneの発表が噂されている。

WILLCOM 03
 iPhoneと比較すると画面の小ささを実感する。
 思ったほど違和感無く操作できた「イルミネーションタッチ」&スライドキーボード。
 タッチパネルだがやはりスタイラスペンは必要。
 iPhoneよりタッチしてからの反応が気持ち短い(まぁ、瞬きしている時間程度)。
 WindowsCEから引きずっている、メモリ常駐タスクはやはりなじみ難い。
 いろんなサイトからWindows Mobile様のアプリを引いてこれる。<
 発表後、相当の期間を経過しているため、そろそろ新機種登場か?
 今月末でW-VALUE SELECTのキャンペーンが終了する。

まだまだ悩みそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PowerBook G4 - Titanium 延命の書(プロローグ) [PowerBook G4 - Titanium]

Power Book G4 (Titanium 500MHz)の不調を直そうといろいろ調べたけど、自分の症状にドンピシャのものはヒットしませんでした。が、似たような症状のケースではPRAMやNVRAMをリセットすることで回復、改善することがわかりましたのでトライするもやっぱりダメ。

めげすに調べてみるとApple サポートの中に「トラブルシューティングを行う際に PRAM をリセットしても問題が解決しない場合、次の手順として PMU をリセットすることがあります。」と言う記述を発見。早速そのページの記述を読むも、自分の症状の解決に結びつくのかは「?」。何とか解決の糸口を掴みたい自分としては、多少疑問があっても試すしか無い。記事を読む限り害はなさそうだし。

記述に従い「背面パネルの外部ビデオポートとモデムポートの間にあるリセットボタンを押し、5秒ほど待ってから電源ON」。OSXは無事起動した。
一度Shutdownし、続いて外付けDVDドライブにRestore CDをセットしてOptionキーを押しながら電源ON、すると・・・・おおっ、今まで認識しなかったRestore CDのMacOS9.1のアイコンが出現!起動システムとしてRestore CDのMacOS9.1をえらんで起動プロセスへ・・・・・・・・・・・・・・ついに復活!伝説のアイコンパレードが表示された後、見慣れた、そして懐かしいMacOSのデスクトップが現れました。ヨカッタ、ヨカッタ。

以降、この旧い旧いPower Bookを今後も使いつづける為のあの手この手を綴っていく予定。

走行距離 [レース関係]

昨年秋、リーマンブラザーズの破綻を受けての金融安とそれに続く“みぞゆう(未曾有)”かつ100年に1度の不況を受けてか、スーパーGTでも経費の削減が問題になりました。それにより今年は3dayレースから2dayへ、レース距離も300kmを基本としながらも5月の富士Rdが500→400kmへ、8月の鈴鹿1000kmは700kmへ短縮、最終戦となった「もてぎ」は250kmのレースとなっています。
何となく、ガソリン価格が高騰を続けている時期に経費削減問題を協議したことが伺えますね?

鈴鹿1000km→700kmはまあ、わかるとして富士の400kmってどうなのよ?と思ったのは自分だけでしょうか。以前から500kmというレースディスタンスがスーパーGT中で最も中途半端と言われていました。特にGT300クラスでは燃費の関係から2回ピットを強いられるチーム&クルマはこのRd.、まず勝てる見込みがありませんでした。ランボやポルシェ、RX-7など燃費のきついクルマはレース距離の1/2である250kmを走りきれなかったわけで、これらのクルマがもし200kmの距離を走りきるのも辛いようだと、中途半端に拍車がかかってしまうように思うのですが・・・・(実際のレースではトップの車の週回数で進行しますから実際にはもっと燃費が悪いってこと?)。

ポディウムも上位入賞も望めないから富士400kmは欠場、なんてチームが出ないことを願って止みません(レースは何が起こるかわかりませんしね)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

余命僅か? [Macintosh]

2001年に購入したPower Book G4(Firewire) 15"の調子が悪い。今ではその必要性が殆どなくなってはいるが、OS9.2での起動ができなくなった。内臓HDD、外付けDVD(Firewire)接続とも、コントロールパネルの起動ディスクでは起動用システムの場所として認識するものの、実際に起動させるとシステムを探し出せずに内臓HDDのOSX(10.3.8)からの起動になってしまう。そのくせClassic環境は立ち上がったりするから余計にややこしい。いろいろ試したけど症状の改善は無し。ハード的に限界が近いのでしょうかね?
HDDも30GBと容量的にきつくなってきているので、HDD換装で取り外したWin PC用 100GBのHDDを移植しようか思案中。クルマのローンが今夏で終り、新しいPower Bookを購入予定なのでそれまでなんとか、お願いします。

スマートフォンへの道 (5) そろそろ決めなきゃ? [スマートフォン]

3月も半ばを過ぎたのでそろそろキャリア&機種を決めないと・・・・、というわけで前回宿題としたパケット量の確認とあわせ各キャリアのスマートフォンの○と×をピックアップしてみた。

い)、パケット量について
これはauのサポートに携帯端末からアクセスすることで、決済日までの当月期間のパケット量が確認できた。結果97,500パケット弱。携帯向けコンテンツの利用(着メロ等のダウンロード含む)が殆どなので、PC向けサイトも利用すれば10万パケット超は確実?
念のため休日を利用して自宅のPCでどのくらいのパケットを送受信しているかをみたところ、2時間ほどの利用で10万パケットを超えた。セキュリティアップデータ等をダウンロードしたせいもあるけど、PCサイトを閲覧すればスマートフォンでも月間10万パケット超はまず間違いない。
と言うことは、変動制基本料金プランであっても最低ラインと従量制部分は無視でき、上限額だけ考えれば良くなった。

ろ)、キャリアの○と×
各キャリアの3/20現在の長所と短所をまとめてみました。例によって間違いや勘違いがあってもご容赦を。
auはスマートフォンの発売、サービス開始が5月なので除外。DoCoMoは他社に比べ料金プランがわかりにくかった(あったま悪いもんで・・・・)ので、めんどくさくなって挫折。まあ、どちらもスマートフォンはスキマやビジネス主眼と捕らえているようだし、キャリアが違っても大元の機種が一緒なので選択肢から外しても害なしと判断。

Smart Phone ○と×.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーパーGT 2009開幕 [レース関係]

国内レースの雄、スーパーGTが開幕しました。今年もCS2のJ-SPORTが全戦生中継していますので、結果は既報の通りです。
レギュレーション、ルールの変更があったり不況でエントリーを取りやめたりしたチームもありましたが、荒天も幸いし?レース自体はエキサイティングだったと感じました。
例年の通り自分のおすすめはGT300クラスなのですが、今年はGT500クラスに参加したアストンマーチンに注目しています。なかばシルエットフォーミュラと化した国内メーカーのクルマにどこまで喰らいついていけるでしょうか?
GT300クラスは今年も混戦模様が伝えられていますが、フェラーリに注目。このところスーパーGTでは目立った成績を上げていませんが、フェアレディZからF430に車輛をスイッチして参加するチームもあり、今年は上位に割って入りそう(実際、開幕戦岡山では予選で見せてくれました)。

第3戦の富士500kmはサーキット観戦の予定。

梅わぁ~さいたかぁ、さくらわぁまだかいな

会社は目黒川近くのビルに入っていますが、ビル周りの緑地帯に植えられた梅(白梅)はいい感じ。

Ume.jpg

一方、目黒川沿いの桜のつぼみは大きいもののまだ開きそうもないなぁとみていると、2本ほど開く間近のつぼみをつけた木が。これは桜?それとも紅梅? 幹は桜のようだけど・・・・・・・。

Sakura.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

純米吟醸 [食の話題]

3/13(金)、神戸に行った際に「神戸酒心館」で食事し、美味しかったので一本買ってきちゃいました。
NEC_0010.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スマートフォンへの道 (4) もちょっと詳しく料金を比較してみた [スマートフォン]

前回はざっくりとですがキャリア毎にスマートフォン購入した際の料金比較をしてみましたが、各社ともいわゆるW定額制を採用しています(WCのデータ定額除く)。従量制部分はEMを除く各社が0.084円(税込)/パケット、EMが0.042円/パケット。定額上限に達するまでのパケット数がキャリア毎に異なる事に加えて、パケット単価が違っています。
この従量部分の料金、つまりはどのくらいパケットを使うかによっては割安と思って契約したキャリアが実は割高だったなんてことに。あるいは携帯で無料通話分△△円を含む料金プランで、△△円分の通話をしなかった時のように、割高な料金プランを選んでしまう可能性があるわけ。とは言え、パケット当りの料金を示されてもピンと来ないのは当方もおなじ。メール○○文字相当が××パケットと言われても解ったような解らないような[ふらふら]
そこで各キャリアの従量部分と料金が解る様にグラフ化してみました。
Smart Phone cost.jpg

例によって誤りがあったとしてもご容赦願うとして、前回の表では割安感のうすかったEMですが、10万パケット以下なら他社より割安という結果がでました。では実際にどのくらいのパケット使っているのか?課題が一つ増えました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。